マッチングアプリはとても種類が多いため、どれを使おうか悩んでいる方も多いです。人気のアプリなら使いやすいものが多いのですが、それぞれのサービスで利用者層が異なるため、自分に向いているかどうかはきちんと確認すべきです。
マッチングアプリには出会いに役立つ機能がたくさん搭載されているため、最初のうちはどうやって使えばいいのか悩むかもしれません。
こうした機能は使っていくうちに慣れることも多いのですが、先に勉強しておくとよりスムーズに活用できます。
今回はイヴイヴでの足跡機能の使い方について説明いたしますので、「マッチングアプリの足跡ってどんなものなの?」と気になっている方は、一度チェックしてみてください。
イヴイヴの主な特徴について
まず最初に、イヴイヴの主な特徴についてチェックしておきましょう。
- 完全審査制のマッチングアプリ
- 会員のレベルが高め
- 利用者の真剣度も高い
マッチングアプリのほとんどは誰でも気軽に登録ができますが、イヴイヴについては完全審査制となっており、最初に運営と会員による審査に通過しないといけません。
そうしたこともあり、利用できる人はある程度限られてしまいます。
手軽には登録できない分、会員のレベルは高めとなっています。
通常のマッチングアプリなら利用者のタイプも千差万別ですが、イヴイヴのような完全審査制であれば、一定の水準以下の利用者はほぼいません。
審査に通過しないといけない都合上、利用者の真剣度も高いです。
こうした使える人が限られるアプリは遊び半分の人や業者は回避する傾向が強いため、本気で出会いを探すには最適です。
イヴイヴの足跡の仕様とは
ではイヴイヴの足跡の仕様はどのようになっているのか、一緒に見ておきましょう。
- 相手のプロフィールを見ると自動で残る
- 最新の足跡のみが表示される
- 過去30日間の足跡が見られる
マッチングアプリでの足跡はプロフィールを見たことを伝える意味合いがありますが、イヴイヴでもそれは変わりません。
気になる相手のプロフィールをチェックすると自動で残せるため、特に面倒な操作は必要ありません。
同じ人が何度も足跡を残した場合、最新のものだけが表示されます。
例えばAさんがBさんに足跡を2つ残した場合、最後の足跡だけが表示される…このように考えておきましょう。
過去30日間の足跡までしか見られないため、長期間放置している人は足跡をつけられても気付かないかもしれません。
足跡の主な使い方
イヴイヴでの足跡の主な使い方ですが、以下の様になります。
- いいねよりも手軽なアプローチ
- 自分のことが気になっている相手の確認
マッチングアプリでのいいねは送れる回数に制限があるため、時には「この人にいいねをしてもいいのかな…」なんて迷うことがあるかもしれません。
その場合はとりあえず足跡だけ残すことで、手軽なアプローチが出来ます。
自分につけられた足跡をチェックすることで、こちらのことが気になっている相手を探せます。
もちろん間違って足跡をつけた人もいるかもしれませんが、少なくともプロフィールを開いてくれたのは事実なので、いろんな相手に闇雲にいいねを送るよりも効率的です。
足跡を消す方法はある?
もしも間違って足跡をつけてしまった場合、「足跡を消す方法ってあるのかな?」なんて思うかもしれません。
残念なことに足跡だけを消す機能はありませんが、ブロック機能を利用すれば消すことが出来ます。
イヴイヴにて相手をブロックすれば今後は二度とこちらを見ることはできなくなるため、足跡も消えてしまいま
興味のない相手に足跡をつけてしまってどうしても消す必要がある場合、ブロックの利用も検討してみましょう。
イヴイヴでのブロックは解除できない仕様となっていますので、一度実行すれば取り消せないのに留意してください。
足跡を残したくないならシークレットモードを使おう
もしも最初から足跡を残したくない場合、シークレットモードをオンにしましょう。
こちらは身バレ防止をしたい人向けの機能となっており、自分がいいねをした相手にのみプロフィールが見られるようになりますが、足跡を残したくない場合にも最適です。
シークレットモード中は足跡も残らなくなるので、不特定多数の相手につけたくない人にとっても便利な機能となっています。
足跡をつけたがらない人には「知り合いに見つかりたくない…」と考えている方が多いので、シークレットモードはオススメです。
足跡もうまく使えばチャンスにつながる
足跡は地味なアピール方法ではありますが、うまく使えばチャンスにつながります。
もちろん本当に気になるならすぐにいいねを送るほうが手っ取り早いのですが、こうした選択肢も把握しておくほうがより出会えるのは間違いありません。
コメント