数あるマッチングアプリの中にあって、実は完全に婚活向けのものは非常に数が限られています。
1つは株式会社Diverseのユーブライド。こちらは元々婚活支援サービスとして長い運営実績があり、後年のマッチングアプリの流行に乗りアプリ版をリリースしました。
こちらで紹介いたしますゼクシィ縁結びも、当初はサイト版のみの運営がなされていましたが、2018年4月にアプリ版をリリース、マッチングアプリの仲間入りを果たしています。

ゼクシィ縁結び基本情報
アプリ名 | ゼクシィ縁結び |
運営会社 | 株式会社リクルートマーケティングパートナーズ |
基本利用料 | 無料 |
インターネット異性紹介事業受理番号 | 30130012008 |
ゼクシィ縁結びの評価点数……70点
では、50点/100点スタートから、それぞれゼクシィ縁結びに対する、
- いい口コミ評判
- 悪い口コミ評判
から、当方における採点結果をご紹介いたします。
ゼクシィ縁結びの高評価ポイント
- 真剣度は群を抜いて高い+20点
- 価値観を重要視するマッチング+10点
- 機能が充実している+5点
ゼクシィ縁結びの低評価ポイント
- 金額面だけ見るとやや高い-5点
- 地方がまだ弱い-5点
- コミュニティ機能は未搭載-5点
以上により、評価点数は、
70点/100点

ゼクシィ縁結びに対するいい評判
それではまず、ゼクシィ縁結びのここが素晴らしいというポイントを、口コミなどを交えてご紹介いたします。
真剣度は群を抜いて高い
女性も有料だからか真面目な人がほとんど
恋活向けのマッチングアプリでは、大半が女性は完全無料で全機能を利用することができます。また、ゼクシィ縁結びと同じく婚活向けであるユーブライドの場合、男女ともに有料プランはありますが、実際のところ女性は無料であっても十分活動できる可能性があります。
ですがゼクシィ縁結びでは、男女ともに有料会員でなければメッセージのやり取りが不可能です。この点から、男女問わずゼクシィ縁結びのユーザーは婚活に対する意識が非常に高い方々が集っています。
価値観を重要視するマッチング
婚活系は色々使っているけど価値観マッチが非常にいい。マッチ度が高いことでいいねを返してもらえたこともあるし
類似機能を搭載しているマッチングアプリとしては、当方で紹介しているものの中にも『ゼクシィ恋結び』『with』『Pancy』とありますが、いずれも恋活に重点を置いたアプリです。
恋愛面においても価値観や相性は非常に重要な要素ですが、結婚ではなお重視すべきファクターです。
ゼクシィ縁結びの価値観診断の実力は
ここでやはり気になるのはゼクシィ縁結びの価値観診断テストの精度でしょう。
価値観の診断方法は、登録時に用意された18の設問に対し回答していくというもの。その結果を元に、13のタイプに分類されます。
その点を考慮するとPancyにおける価値観診断と類似していますが、問題の量などを鑑みると、精度や詳細度についてはPancyのほうがやや優秀といえるかもしれません。
ただ、Pancyの場合ですと相性が悪い相手はそもそも検索しても表示されません

更に、ゼクシィ縁結びでは毎日4人とごく限られた人数ではあるものの、相性のいい相手を紹介してくれる『価値観マッチ』があります。先述の口コミでいいと評価されていたものはこれですね。
この機能は完全に相性のみを見て紹介されるため、通常の検索ではまず巡り会うことがないであろう相手ともマッチングが可能となり、それが思わぬきっかけにつながることもあります。
機能が充実している
この点は口コミというよりも個人的に評価点に加えたい部分です。
通常マッチングアプリですと、
- 検索機能
- いいね!機能
- メッセージ機能
を基幹システムとして、そこにいくつかの付加価値をつけることで差別化を図っています(物によっては検索機能は省かれている場合もありますが)。
当然ゼクシィ縁結びもその例に漏れません。上記の価値観診断テスト、並びに価値観マッチも、独自機能ではあるものの種類的にはさして珍しいものでもありません。
ただし、以下の2点に関しては独自性が強い機能であるといえるのではないでしょうか。ちなみに、いずれもゼクシィ縁結びにおける標準機能です。
学習する検索結果
通常のマッチングアプリでは、検索の条件に基づいてパートナー候補となる異性のユーザーを『機械的』に表示させているだけでした。それがゼクシィ縁結びでは、各々の検索やアプリ内での行動を学習し、より好みに合わせた異性を優先的に表示する機能が搭載されています。
これにより極端な話、検索条件を指定しなくても好みの異性を紹介してくれるのです。
この機能自体はゼクシィ恋結びにも搭載されていますが、その名が示すとおりどちらもリクルート運営のマッチングサービスですから、ゼクシィ独自の機能といってもいいでしょう。
お見合いコンシェルジュ
ゼクシィ縁結び最大の特徴ともいえるのが、このお見合いコンシェルジュです。簡単にいってしまえば、マッチングから初デートまでをアシストしてくれるサポート機能ですね。
これは、マッチングしてメッセージのやり取りをしたあとに、お見合いオファーのボタンを押すことで相手に「会いたい」という意思を簡単に伝えることが出来る他、オファーが承認された際にはお互いのデータを元に会う日時や場所を指定してくれるというもので、相手にはまだ個人的な連絡先を教えたくない場合などに重宝されます。
勿論都合が合わなければ別の日程と場所を選ぶことができますので、2人で決めるのはまだ難しいといった場合にも活躍します。
類似の機能はユーブライドにもありますが(コンシェルジュサポート)、こちらはプレミアムプランの加入が必須条件であり、追加料金の支払いが発生します。その点を考えるとゼクシィ縁結びのほうが何かとお得感があります。
サービス名 | 1ヶ月プラン料金(クレジット決済) | サポート機能 |
ゼクシィ縁結び | 4,298円 | 標準搭載 |
ユーブライド | 3,980円 | 別途プレミアムオプション加入が必要 |
婚活成功保証
こちらはゼクシィ縁結びで6ヶ月もしくは12ヶ月プランに新規申込した場合に受けられるオプションです。以下、ゼクシィ縁結び公式サイトより抜粋いたします。
プラン更新時に満足いただけなかった場合かつ、適用条件を満たした際に、次の6ヶ月および12ヶ月を無料でご利用いただけます(次回更新後、更新分の料金を返金いたします)。
※現在プランご購入中の方はご利用いただけません
※以前に婚活成功保証付きプランをご購入された方はご利用いただけません
※「婚活成功保証」プランのサービス内容自体は、通常の有料サービスと同様です。
婚活成功保証プランを利用するには?
以下すべての条件を満たした場合に特典がご利用いただけます。
- 婚活成功保証付き6ヶ月プランまたは12ヶ月プランを購入
- 毎月30人以上に「いいね!」をする(いいね!ありがとうは含みません)
- プラン購入後1週間以内にサブ写真を1枚以上追加し、審査完了
- プラン購入後1週間以内に自己紹介文を記入し、審査完了
- プラン購入後1週間以内に各種証明書(収入証明・卒業証明)を全て提出し、審査完了
- プラン購入後1週間以内に「基本情報」「職業学歴」「性格・ライフスタイル」「恋愛・結婚」「結婚後のイメージ」「趣味」を全て入力
- プラン更新後、2週間以内に申請
引用元:ゼクシィ縁結び公式サイト

その他評価ポイント
基本的には上記で紹介した点がゼクシィ縁結びに対する高評価ポイントですが、なんといってもゼクシィ縁結び公式サイト内の『縁結びレポート』に多数の入籍報告が寄せられている点が、好調の証ではないでしょうか。
ゼクシィ縁結びに対する悪い評判
ではここからは、ゼクシィ縁結びに対して気になった点を見ていきたいと思います。
地方がまだ弱い
ゼクシィ縁結び登録してみたけど近場に誰もいない・・・
ゼクシィ縁結びはまだまだ新しいサービスに区分されますので、どうしてもペアーズやOmiaiといった大手やwithなど話題となったマッチングアプリと比較するとユーザー数は限られています。
更に、ゼクシィの名を冠したが故に必然的に『婚活色が強い』という印象から、軽い出会いを求める若い世代にとってはなかなか手を出しづらいサービスになってしまっています。それ自体は評価ポイントにも挙げました『真剣度が非常に高い』ことにつながっているため正直なんとも言い難いのですが、母数が少ないという点のみに注視すると、どうしてもマイナス評価にセざるを得ませんでした。
コミュニティ機能は未搭載
コミュニティ機能がほしい
先述のようにゼクシィ縁結びは非常に多機能ではあるのですが、1点、ほとんどのマッチングアプリにはあるコミュニティ機能が搭載されていません。
同じコミュニティグループに所属していたことからマッチング、果ては出会いにつながるケースも多々あるため、確かにこの点は不満点として挙げられてもやむなしといったところでしょう。
その他ゼクシィ縁結びで気になったポイント
こちらについても、上記以外にはゼクシィ縁結びに対して寄せられた不評な点はほぼありません。いくつかマイナス評価のものを見つけはしましたが、
- 会った相手がろくでもなかった
- 業者がいた
- 出会えない
など、マッチングという業界にある以上避けようがない問題ばかりでしたので、今回はこちらは割愛させていただきます。
ゼクシィ縁結びをおすすめする人しない人
以上により、ゼクシィ縁結びを利用すべき方は以下の通りです。
- 本気で婚活したい方
- 軽い出会いは一切お断りの方
逆に以下に示す方にはゼクシィ縁結びは全くおすすめできません。
- 軽い出会いが欲しい方
- そもそも結婚を考えていない方
会員登録は無料

会員登録するときには下記の4パターンのいずれかで登録可能です。
- Facebookアカウント
- メールアドレス
- AppleID・Googleplay
- 電話番号(SMS)
のいずれかがあれば、誰でもすぐに利用を始めることができます。
どれか一つでも用意できるなら、素敵なパートナーに出会いたいと思ったときがゼクシィ縁結びを始めるタイミングです。
一般的なマッチングサービスでは、男性有料、女性無料という料金体系がとられることが多いのですが、ゼクシィ縁結びでは、男女ともにフルにサービスを利用しようとしたら有料会員になる必要があります。
女性にとっても料金負担が必要なので、登録している女性の本気度がほかのマッチングサービスよりも高くなっていると考えることもできます。
無料会員にできること
ゼクシィ縁結びの無料会員は、サービスをフルで利用することはできませんが下記のサービスは利用できます。
- 価値観診断
- 価値観マッチ(価値観による紹介)
- お相手のプロフィールを見る
- お相手に「いいね!」をする
- 「いいね!」をくれた方とマッチングする(無制限)
- 非表示機能
- 初回メッセージ1通のみ

そのため、有料会員になるのは、マッチングしてからメッセージを交換する段階になってからにすれば支払った料金を無駄にする心配はなくなります。
有料会員になるとできること
無料会員の人が料金を支払って有料会員になると、利用できるサービスが以下のように増えます。
- お相手とのメッセージのやりとり(無制限)※本人・年齢確認必須
- 「いいね!」できる回数が60回に回復(有料会員登録直後のみ)
- 「いいね!」を送れる回数が、毎月60回に増量
- あなたを検索結果の上位に表示
- 相手が今もらっている、「いいね!」数がわかる
- 一部並び替え機能(「いいね!」の多い順・新着会員順・ログイン順)
- 足あとが5件以上見られる
やはりメッセージが無制限で送れるようになることが有料会員のメリットとなります。
マッチングしてからメッセージを交換して、互いのことを知り合わないと実際に会おうとは思わないものです。
料金プラン
ゼクシィ縁結びの有料会員の料金プランは、月額定額制となっています。
そのため、料金の使い過ぎの心配なくサービスが利用できます。
なお、男女共通の料金となっています。
プランとしては、1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・12ヶ月の4つの期間が用意されています。
また、料金の支払い方法によって若干実際の料金が異なる点には注意が必要です。
支払い方法としては、クレジットカード・AppleID・GooglePlayの3つが用意されています。
クレジットカード
期間 | 料金/1ヶ月 | 一括払い |
1ヶ月 | 4,378円 | 無し |
3ヶ月 | 3,960円 | 11,880円 |
6ヶ月 | 3,630円 | 21,780円 |
12ヶ月 | 2,640円 | 31,680円 |
Apple ID
期間 | 料金/1ヶ月 | 一括払い |
1ヶ月 | 4,900円 | 無し |
3ヶ月 | 4,800円 | 27,800円 |
6ヶ月 | 4,633円 | 27,800円 |
12ヶ月 | 3,733円 | 44,800円 |
Google Play
期間 | 料金/1ヶ月 | 一括払い |
1ヶ月 | 4,990円 | 無し |
3ヶ月 | 4,767円 | 14,300円 |
6ヶ月 | 4,733円 | 28,400円 |
12ヶ月 | 3,808円 | 45,700円 |
最もお得な支払い方法は?
クレジットカード、Apple ID、Google Playの3つの料金プランを比較すると、クレジットカードによる支払いが最も割安な料金設定となっています。
そのため、特に不都合がなければクレジットカードでの支払いを選択すべきということになります。
それぞれの期間で比較するなら、長期プランになるほど1ヶ月あたりの負担額は低くなっています。

しかし、ゼクシィ縁結びでパートナーを見つけるのにかかる期間が平均6ヶ月ということを考えると、いきなり12ヶ月プランを選ぶよりも、6ヶ月プラン辺りで様子を見るのも考えていいでしょう。
ちなみに、クレジットカードで支払いをしようと思ったら、アプリ版から有料会員になるのではなくて、ウェブ版(ブラウザ版)から有料会員になる必要があります。
アプリ版から有料会員になると、自動的にAppleIDもしくはGooglePlayによる支払いが設定されます。
ゼクシィ縁結びにサクラはいるのか
言わずもがな、ゼクシィ縁結びの運営元はリクルート。長年結婚情報誌ゼクシィを発行し続けてきたネームバリューは凄まじく、今更サクラを用意する必要があるとは思えません。
それに加え、サクラを用いることで最悪ゼクシィ全体の信頼性を貶めることになりかねません。
実際、サクラの存在が疑われるような情報や、サクラの実在を証明するものは確認されませんでした。
サクラは存在しないがほかの存在はあるかもしれない

マッチングサービスの「業者」というのは、運営会社とはまったく無関係の存在で、既存のマッチングサービスを利用して、何らかの利益を不正に得ようという存在のことをいいます。
彼らは人が集まる人気のマッチングサービスを狙ってくるので、その点では会員数110万人のゼクシィ縁結びに入り込んで不正な利益を得ようとしていても不思議ではありません。
サクラは会員数の水増しが目的なので、一般の利用者からすれば実害はないともいえますが、業者は直接一般の利用者に接触してくるので、危険性は業者のほうが高いといえます。
したがって、気を付けるべきはサクラよりは業者ということになります。
ゼクシィ縁結びは業者対策を取っているのか
ゼクシィ縁結びでは、業者の侵入を阻止するために、24時間体勢で【審査・パトロール】を行っています。

- 24時間の有人監視で、自己紹介や写真などを掲載前に1件ずつ確認してから表示する
- 違反報告に迅速に対応する
これらの対策を取ることで一般の利用者の安心、安全な婚活を守っています。
業者を見かけたときは
もし怪しい人を見つけたときは、ゼクシィ縁結びには「違反報告(通報)機能」が用意されているので、そちらから通報して、安心、安全な婚活の場を守ることに協力しましょう。

- 不快なメッセージや悪質な内容のメールを受け取った場合
- 不適切なプロフィールを見つけた場合
こういった場合には、その人物のプロフィールにある「違反報告をする」をクリックするだけで、ゼクシィ縁結び事務局に違反報告をすることができます。
通報を受けたゼクシィ縁結び事務局は、直ちに事実確認を行って、その人物に警告メールを送信するか、サービスの利用停止措置を講じることになります。
もちろん、誰が違反報告をしたかという情報がその人物に伝えられることはないので安全に違反を通報してほしいと思います。

自分が利用停止措置を受けてしまいますよ。
業者の見分け方
ゼクシィ縁結びの事務局によって排除されるまでは業者が内部で活動することになります。
したがって、利用者の側でも普段から業者と接触しないように警戒する必要があります。
もちろん、不審な人物を見かけたら事務局に通報しましょう。

- 写真が魅力的
- ステータスが魅力的
- すぐに会いたがる
典型的な業者が扮する会員の特徴は上にあげた3点です。
まず彼らは非常に魅力的な写真を使います。
第一印象でこちらの心をつかみにかかるので、たいていの業者の写真は美男美女が写っています。
ほかの人よりもクオリティの高い写真を見たら、警戒から入ったほうがいいでしょう。
ステータスが魅力的なのも業者の特徴です。
彼らは高収入を誇っていたり、充実したプライベートを飾っていることが多くあります。
公私ともに充実していることをやたらとアピールする人物は疑ってかかるほうがいいでしょう。
そして、すぐに会いたがる人物には警戒しましょう。
もちろん、婚期を逃したくなくて積極的に行動しているだけのこともありますが、業者にとっては一般の会員と実際に会うことが必要だから、とにかく会いたがるのが特徴です。
婚活のために登録して活動しているのに、相手のことをろくに知らないうちから会いたがるのは業者の可能性が非常に高いのです。
自分の身を守るためには、怪しいと思った相手には近づかないのが最善です。
そして、違反の通報をして、怪しい人物を排除していきましょう。
ゼクシィ縁結びで良縁を
ゼクシィ縁結びはまだまだ新しい婚活サービスではありますが、そのネームバリューとユーザーの真剣度の高さから今後非常に伸びることが予想されます。

また、恋活ならゼクシィ恋結び、婚活ならゼクシィ縁結びと住み分けが明確にできている点も高評価です。他のマッチングアプリでは婚活なのか恋活なのか境界があやふやなものもありますが、ゼクシィ縁結びは徹頭徹尾婚活に特化し、ユーザーも婚活をしている方ばかりですので、目的の不一致に陥ることはほぼありません。
結婚が決まったらゼクシィとはいいますが、結婚を決めるのもゼクシィという時代の到来も、そう遠くありません。
コメント