東カレデートの審査基準は鬼!?一発で審査に通過するためのコツとは

マッチングアプリレビュー
この記事は約14分で読めます。

アッパー層限定」を謳っており、ハイスペックな男性・女性ばかりが集まっている「東カレデート」。
マッチングアプリの中でも注目を集めている東カレデートですが、会員登録時には「入会審査」があることでも有名ですよね。そしてこの入会審査の基準が厳しく、男性の場合は通過率20%以下というウワサもあるほどです。

たかゆき
たかゆき
今回は「東カレデートの審査ってどうやるの?」「審査に受かるための対策が知りたい!」というお悩みをズバリ解決!東カレデートの気になる審査方法や審査に合格するコツを伝授したいと思います!
東カレデート
ハイスペックな出会い-東カレデート
運営会社東京カレンダー株式会社
(Tokyo Calendar Inc.)
インストール無料
目的恋活・友達
利用料金男性:6,500円~
女性:6,500円~

東カレデートの審査の仕組みとは?

東カレデートの審査の仕組みとは?

東カレデートは口コミでも「会員の質が高い」と評価されていることが多いです。

確かにその通りなのですが、それは会員登録時に厳正な入会審査が行われているからなんです。

そしてこの入会審査、あっさり1回で受かってしまう人もいれば何度やってもダメ……という人もいます。

たかゆき
たかゆき
そんな厳しい入会審査を無事に通過するためにも、まずは東カレデートの入会審査の流れを知っておきましょう!

東カレデートの入会審査の流れは2段階

東カレデートに入会するためには下記の審査2つをクリアする必要があります。

①既存会員による承認可否の審査
はじめに、すでに東カレデートに入会している会員から入会を審査されます。

既存会員の人はこの入会審査に参加をするとアプリ内で使えるポイントを獲得できるため、過半数以上の人がこの審査に参加しています。

ちなみに入会審査の画面には以下の情報が掲載されることになります。

  • プロフィール写真
  • 年齢
  • 職業(業種)
  • 年収

これらの情報の下に入会NGボタン入会OKボタンが並びます。

既存会員の方は「入会してもOK」と思えばOKボタンを、「入会はNG」と思えばNGボタンを押すだけなので既存会員が分からすれば審査方法はかなり簡単です。

ですが、新規で入会審査をされるほうは別。

既存会員による入会審査には24時間かかりますし、ここで「入会NG」の票が多いと入会することが出来ません。

「入会OK」の獲得率が高ければ最終審査へ進むことが出来ますが、2017年に入会基準が変更になっているため獲得率の詳細な数字は不明となっています。

②運営サイドによる最終審査
既存会員の審査を通過すると、今度は運営側によって行われる最終審査へと進みます。

そしてこの最終審査の内容ですが……実は公表されていません。

ですのではっきりと「運営はココを見ている!」とは言えないのですが、「こういった基準で見ているのでは?」という予測は出来ますのでお伝えしたいと思います。

◆運営側の審査基準の予測

  • 既存会員による審査の結果:NGとOKの比率
  • ネットワークビジネスや勧誘を目論む人物像ではないか
  • 職業と収入のバランスが取れているか
  • 東カレデートの会員として相応しいプロフィールかどうか
  • 使用されているプロフィール写真がネット上で散見できるものであったり虚偽のものではないか

あくまで予測になりますが、上記などを確認しているものと思われます。

そして運営サイドで「プロフィールに虚偽なし」と判定された場合は無事に審査通過となります。

運営側の審査時間はおよそ3時間~6時間程度かかりますので、既存の会員による審査時間を含めるとおよそ30時間前後の時間が審査にかかると思っていいでしょう。

結果が出るまで待ち遠しいですが、こればかりは待つしかありません……。

無事に入会審査を通過したら本登録をしていよいよ活動開始です!

今後も変わる可能性あり!?東カレデートの審査基準

さて、活動を始める前に。

実は東カレデートの入会審査の基準が変更になっていることをご存知でしょうか?

直近では2017年の秋ごろに変更され、現在は変更後の基準で審査が行われています。

この審査の基準ですが、今後も変更になる可能性がありますので特にこれから東カレデートに入会しようと考えている方は是非知っておきましょう。

変更になった点を以下にまとめますので参考にして下さい。

◆東カレデート審査基準の変更点

2017年秋ごろまで現在
既存会員の審査「OK」率が50%以上非公開
運営側の審査非公開非公開
審査パス制度制度あり制度なし

全体的に大きく変更になっていることが分かりますね。

恐らく運営側の審査基準にも変更があったかと思いますが、情報が非公開のため詳細は分かりません。

2017年の秋ごろまでは既存会員による審査で「OK」を全体の50%以上獲得すれば審査を通過出来ていましたが、現在の基準はそうではないようです。

というのも女性の場合は入会時の審査で「OK率が50%以上」の人が多いのですが、男性の場合は反して「OK率が50%以下」の人の場合が多いのです。

たかゆき
たかゆき
それでも男女ともに会員数が増加していることを考えると審査基準が新しくなったとしか思えません。

ただ、新しい基準については当然のことながら非公開なため詳しいことは謎に包まれたままとなっています……。

そしてもう1つの大きな変化が「審査パス」制度の廃止です。

これまでは既に東カレデートに入会している友人からの紹介で入会できる「VIP PASS」と入会当初から有料会員になれば入会できる「GOLD PASS」の2つが存在していました。

たかゆき
たかゆき
しかし残念ながら今はどちらも廃止されています。

東カレデートの入会審査画面で「招待コード」を入力する欄はありますが、こちらはあくまで入会特典を付与するためのコードになっています。

招待コードを入力したとしても審査を通過できるわけではありません。

というわけで、現在の審査基準は運営サイドによる評価が主なものになっていると思われます。

プロフィールを見た運営サイドに「この人怪しいな」と思われたらおしまいですので、プロフィールには虚偽を書かないようにしましょう。

東カレデートの審査を通過するコツとは

東カレデートの審査を通過するコツとは

さて、東カレデートの審査基準が以前と変わってしまったので、万事に効く対策を練ることは出来ないのが現状です。

それでも「ここをこうすれば審査の通過率を挙げることが出来る!」という方法は今でも変わっていませんので、東カレデートの審査を通過出来る確率を上げる具体策について男女別に解説していきたいと思います!

東カレデートの審査を通過するための具体策【男性編】

東カレデートは女性よりも男性の方が通過率が低いですので、男性の方は特に気合を入れて入会審査に臨みましょう。

審査を受ける上でまず重要となる要素は以下の3つとなっています。

◆男性が重要視したい部分

  • メインのプロフィール画像は最上のものを用意する
  • プロフィール欄は全て記入する
  • 職業と収入のバランスが取れているか確認する(虚偽の年収を書かない)
  • 自己紹介文は志望動機くらい念入りに書く

それでは、具体的なポイントについて解説していきたいと思います!

プロフィール写真

プロフィール写真で最も大切なのは「東カレデート」感があるかないかということ。

分かりやすく言えばハイスペックに見えるかどうかということですね。

特に以下の点が重要になってきますので写真を用意する前に必ず確認しましょう。

◇「東カレデート感がある男性」のプロフィール写真のポイント

  • 自撮りは絶対にNG!他撮り写真であること
  • 複数人ではなく一人で撮った写真であること
  • 服装はスーツやジャケットなどフォーマルな格好で撮ること
  • 頭髪がボサボサ、ヒゲがボサボサなどは以ての外!清潔感を全面に出すこと
  • 画質が悪い&画面が暗い写真はアウト!明るい写真を選ぶこと
  • 背景にも気を使うこと。公園や自然の中といった写真が好まれる
  • 必ず笑顔の写真を用意すること。笑顔も品よく笑っていること

東カレデートの審査の際に大切なのは「誰しもが振り向くイケメンである」ことよりも「雰囲気がイケメンであること」です。

もちろん誰しもが振り向くイケメンであればグッと審査に通過する確率は高いでしょうが、もし外見に自信がない場合はとにかく「清潔感があって誠実そう」な写真を心がけると良いですよ!

また、写真はスマートフォンで撮影したものやスピード写真で撮ったものよりも、プロのカメラマンや一眼レフと言ったしっかりした機材で撮った写真を用意することをオススメします!

プロフィール写真にお金をかけたくない……」と思う人は多いと思いますが、逆に言えば「プロフィール写真にもしっかりお金をかけている=ハイスペックな人材かも」と思わせることが出来ます!

メッセージのやり取りを始める前にまずはプロフィール写真で好みを選りすぐりますので、プロフィール写真に力を入れることは最早必須だとも言えますよ。

プロフィールの自己紹介文

他のマッチングアプリでプロフィール欄を全て記入していない人がいますが、東カレデートの場合はプロフィールに未記入欄があるとその時点で審査を落とされる可能性があります。

また、見栄を張って年収を多めに書く人がいますが、東カレデートの審査員たちは何人もの入会希望者を見てきているプロたちです。

職業と年収の相場はもちろん把握していますので、少し暗い多めに見積もっても大丈夫だろう……

たかゆき
たかゆき
と思っているとあっさり落とされますので要注意ですよ。

プロフィール欄は正確に、誠実に記載するようにして下さいね。

そしてプロフィール欄とは別に特に気合を入れて書く必要があるのは「自己紹介文」です!

男性の自己紹介文は「信頼される文面かどうか」がかなり重要な部分となっています。仕事や趣味、将来の願望についてしっかりと記入しましょう!

具体的には以下のような割合で書くと好感度が高いですよ。

◇「東カレデート感がある」自己紹介文のポイント

  • 「はじめまして」などの挨拶文は入れたほうが紳士的に見える!
  • 仕事については詳細を書かなくてOK!触り程度に
  • 趣味はしっかり書こう!全体の3~4割程度を目安に
  • 休日の過ごし方が一文でも書いてあるとお付き合いした後のイメージが付きやすい
  • お付き合いしたら一緒にやりたいこと・やってもらいたいことを書くのも◎(全体の1割くらい)
  • 理想の関係性についても重くならない程度に書こう!(全体の1割くらい)
  • 真剣に恋活・婚活していることをアピールしよう!自己紹介の最後に書くのがオススメ

文体は「です・ます調」で丁寧な文章のほうが好まれます。また、例え丁寧な口調でも威圧的な文章は避けるようにします。
そして絶対に書かないほうが良い文面がありますので紹介したいと思います。

◇自己紹介文で絶対に書いてはいけない文章

  • 「彼女いない歴=年齢です」「こんな私で良ければ」……自分を卑下する文章
  • コミュ障、消極的、引っ込み思案ですが……コミュニケーションでのマイナス面を強調した文章
  • 趣味・特技などについて「特にありませんが」……魅力を感じられない文章

上記のようなネガティブな文章を書いてしまっていると、「東カレデートに相応しい会員ではない」と判断されて審査に通過できない可能性があります。

また、実際に女性からのウケもよくありませんので上記のような文章は自己紹介文には書かないほうが無難です。

東カレデートの審査を通過するための具体策【女性編】

女性は男性よりも入会できる確率は格段に高いのですが、それでも審査に落ちてしまう人は一定数います。

出来るだけ一発で審査を通過するためにも以下の点に気をつけて行きましょう!

◆女性が重要視したい部分

  • メインのプロフィール画像は最高傑作のものを用意する
  • プロフィール欄は全て記入する
  • 自己紹介文でガツガツしすぎない
たかゆき
たかゆき
重要視したい部分はほとんど男性と同じです。

ですが細かい部分が異なってきますので、具体的なポイントを改めて説明していきたいと思います!

プロフィール写真

女性の場合でもプロフィール写真の「東カレデート」感はかなり重要になってきます。

また東カレデートに入会している女性は外見が「かわいい」「美人」な人の割合が多いので、出来るだけ外見を意識した写真を準備するようにしましょう。

◇「東カレデート感がある女性」のプロフィール写真のポイント

  • 自撮りは安っぽく見えるのでNG!他撮り写真であること
  • 集合写真ではなく一人で撮った写真であること
  • 服装は清潔感があり綺麗な格好で撮ること
  • メイクはあまり厚塗りをせず、ナチュラルな感じで撮ること
  • 肌の露出が多い写真は絶対にダメ!清楚な格好を選ぶこと
  • 画質が悪い&画面が暗い写真はアウト!明るい写真を選ぶこと
  • 背景にも気を使うこと。公園や自然の中といった写真が好まれる
  • 必ず笑顔の写真を用意すること。笑顔も品よく笑っていること

写真についても男性と共通する部分は多いですが、女性の場合に特に気をつけたいのは肌の露出が多い写真は避けることです。

肌の露出が多すぎると、場合によっては「そういった行為が目的かも」と運営側に思われてしまいかねません。

男性と同じで女性も清潔感があるほうが好まれますし、もっと言えば清楚な女性の方が人気があります。

写真はプリクラやスピード写真は絶対に避けましょう。

履歴書に貼付するような写真も、男性ならばともかく女性は嫌煙される傾向にありますので注意が必要です。

可能であればプロのカメラマンに撮影してもらった写真を使うことをオススメします。

男性編でも言ったのですが、プロフィール写真にお金をかけているとそれだけでハイスペック感が出ますし、運営側としても入会への「本気度」を感じ取ることが出来ます。

女性の場合はプロフィール写真のでき次第でアプローチを受ける回数がガラッと変わりますので、出来る限り「これまでの人生で一番綺麗!」と思える写真を用意しましょう。

プロフィールの自己紹介文

プロフィール欄を全て記入するのは最早必須です。男性では年収を詐称する人が多いですが女性の場合は年齢を詐称する人が結構いますが、絶対に辞めましょう。

職業も見栄を張る必要は全くありませんが、経験のない職業に設定するのは明らかにNGです。

たかゆき
たかゆき
ありのままを記入するようにしましょう。

そして自己紹介欄ですが、東カレデートに入会している女性たちの自己紹介文は他のマッチングアプリと比較しても長めの場合が多いです。

それだけ恋活・婚活に真剣ということです。

自己紹介文はあまりダラダラと長く書きすぎると男性は読む気をなくしてしまいますので、適度に改行しながら文章を作っていきましょう!

◇「東カレデート感がある女性」の自己紹介文のポイント

  • 「はじめまして」や「読んで下さってありがとうございます」などの挨拶文があると礼儀正しく見える
  • 趣味はしっかり書こう!全体の2~3割程度を目安に
  • 好きな異性のタイプを記載しておくのも◯。ただし高すぎる理想や年収〇〇以上といった記載はNG
  • 理想の関係性についても重くならない程度に書こう!(全体の1割くらい)
  • 真剣に恋活・婚活していることをアピールしよう!自己紹介の最後に書くのがオススメ

文体は「です・ます調」で統一しましょう。
女性の場合は絵文字や「♪」「★」などを多用する人がいますが、あまりスマートな印象を受けないため東カレデートでは多用しないようにしましょう。

また、顔文字もあまり好まれないので使わないほうが無難かもしれません。

そして男性のときと同様、絶対に書かないほうが良い文面がありますのでこちらも参考にして下さいね。

◇自己紹介文で絶対に書いてはいけない文章

  • 「彼氏いない歴=年齢です」「こんな私で良ければ」……自分を卑下する文章
  • 趣味・特技などについて「特にありませんが」……魅力を感じられない文章
  • 「仕事を早く辞めたくて婚活してます」……欲が見え見えの文章
  • 〇〇代・年収〇〇以上・職業は〇〇!など高すぎる理想を並べた文章

女性で特に多い失敗例は理想の男性像として明らかに無理な理想を書いていたり、「専業主婦になりたい」から結婚を急いでいると言った欲望が丸出しのプロフィール文です。

こういったプロフィールは東カレデートがメインターゲットにしているハイスペックな会員に相応しくないと思われかねませんので、上記のような文章は書かないようにしましょう。

もし入会審査に落ちてしまったら

もし入会審査に落ちてしまったら

東カレデートの入会審査は何度でも可能となっていますので、もし落ちてしまったとしても諦めずに再チャレンジしてみましょう!

メイン写真」「プロフィール」「自己紹介文」がきちんと整っていれば入会できる確率はかなり上がりますが、それでも審査に落ちてしまったという場合はまずは上記を参考にしてどこがいけなかったのかを検証してみましょう。

外見に自信がない方は特に「写真」を、外見に自信がある方は「自己紹介文」を見直してみることで審査に通過できる可能性が上がりますよ!

たかゆき
たかゆき
ただ、2~3度ほど改善を重ねても入会審査に落ちてしまう場合もあります。

入会審査が3度以上になる場合は、どれだけ再審査して結果が変わらないパターンのほうが多いので、その時は他のアプリも検討してみて下さい。

ですが、上記の改善点に注意して再審査すれば2度めで審査に通過できることも多いので、まずは写真と自己紹介文をしっかり見直してみましょう!

ハイスペックなお相手を望むなら「東カレデート」はオススメ

ハイスペックなお相手を望むなら「東カレデート」はオススメ

今回は東カレデートの入会審査に通過するためのコツについて解説してきましたがいかがでしたか?

紹介したとおり東カレデートの入会審査は厳しいですが、再審査も可能になっていますので東カレデートが気になっているという方はまずは審査に挑戦してみて下さい。

今回ご紹介したコツに気をつけて審査すればきっと入会することが出来ますよ!東カレデートで素敵な出会いを見つけて下さい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました